
製造部門を持っている事から、常に製造時の作りやすさ・コスト的なメリットを考慮しながら設計を行います。
限られた予算内で可能な限りご要望を実現できるよう提案を交えながら設計を進めます。
装置の設計に限らず、部品の設計、機構の設計など単体物も承ります。まずはお気軽にご相談頂ければと思います。
真空容器・加圧容器等の製缶加工は最も得意とする所です。
ステンレス系・鉄系を問わず高品位な溶接を行います。
容器以外にも架台・真空部品・その他機械部品の製作実績が多数あります。
酸洗槽・電解ユニットを保有し、溶接後の焼け取りも自社内で行えます。
また、溶接工業組合による指導を受け、定期的に基本の見直しを行っています。
容器・部品だけのご注文にも誠意を持って対応させて頂きます。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
SUS材・SS材・アルミ・銅等様々な材質の加工を行っています。
溶接後の精度が求められる部分は機械加工により端面の加工・下穴の加工を行います。
自社装置用の部品はほぼ全てを内製しておりますので、全体のコストを抑える事ができます。
部品加工のみの注文も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
自社装置の組み立てを始め、預かった機械のオーバーホール等も行います。
専門知識を持った機械組立のプロ集団により効率的に組立を行っていきます。
万が一組立中、部品に不具合が見つかった場合も、迅速に修正できます。
設計部門・加工部門・組立部門を持っている弊社ならではの強みです。
過去に製造した装置の電装は、ほぼ全てを自社で行っております。
制御盤から機内配線まで、多数の実績があります。
丁寧かつ迅速に、なるべくお客様の希望を盛り込んだものを提供致します。
真空成膜装置・その他装置の制御実績が多数あります。
打ち合わせの時点からプログラマーが同席し、具体的な動かし方などの相談が可能です。
操作系はタッチパネル・PCから簡単に操作できるように心がけております。
メカ的な改造・ソフト的な改造の両方を自社で行えますので、煩わしいやり取りを減らせます。
真空関連装置を得意としておりますが、その他装置にも当然対応しておりますので 新しく機械を作りたい、改造したい、と言った時にはお気軽にお問合せ下さい。