 
  
  企業案内ABOUT US
  HOME企業案内
  
  
  株式会社富士アールアンドディーは、真空装置・容器・部品の製作、ラップ・ポリッシュ盤の改造やオーバーホールなど、設計から製作・組み立てまで一貫して行います。
代表挨拶
弊社は1972年に「富士鉄工所」として創業し、当初は金属の加工を中心に活動して参りました。
      1999年には名称を「富士アールアンドディー」に改め、日々刻々と変化する経済環境の中で、私共も少しずつ事業内容を拡げていきました。
      現在では真空技術を駆使した成膜装置等を中心に、装置の設計から組立、電装に至るまで一貫して社内で製造する事で、お客様へ付加価値を提供しております。企業様、大学様の開発・研究機関等への納品実績も多く、おかげさまで好評頂いております。
   今後も、従業員一同、妥協のない仕事を心がけ、質の高い製品を通じて、社会貢献していきたいと考えております。

企業理念
我々の掲げる5か条
「興味・研究・開発・向上・貢献」
何事にも興味を持ち、研究、開発し、物事を向上させ、世の中に貢献する
会社概要
| 会社名 | 株式会社 富士アールアンドディー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3507-7 | 
| TEL | 0544-58-5631 | 
| FAX | 0544-58-5543 | 
| 代表者 | 代表取締役 稲葉明弘 | 
| 設立 | 1972年9月 | 
| info@fuji-rd.com | |
| URL | https://www.fuji-rd.com | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 従業員数 | 21人 | 
| 取引銀行 | 
 | 
| 主要取引先 | 
 | 
交通アクセス
      東名高速道路からお越しの場合→富士ICを降り、料金所を出てすぐ左。西富士道路方面に進みます。
      新東名高速道路からお越しの場合→新富士ICを下り、料金所を出ましたら「西富士道路」方面へ進み、分岐を「富士宮」方面に進みます。
      そのまま道なりでしばらく進み、富士山スカイラインに入る登山道入り口交差点を右折します。
      道なりに進むと山宮工業団地入口の看板が右側に出てきます。(看板は小さいので注意して下さい)
右折車線が付いていますので右折します。
      団地内に入ったら一つ目の交差点を左折、300m位進むと左側の高くなった所に有ります。
      
